オ・ライ・ティモールの会
O Rai Timor
Japan Timor-Leste Friendship Association
赤道直下、沖縄から南へ5000キロ
2002年に独立したばかりの21世紀最初の独立国
面積は長野県とほぼ同じくらい
人口、113万人
国民の60パーセントが20歳以下
今、東ティモールの人々は、大人も子どもも
自分たちの手で国を造っていこうと
懸命に努力しています。
アジアの仲間である、東ティモールの人々と
共に歩いていくために
私たちの会は発足いたしました。
共に手を携えて、
子ども達の変わらぬ笑顔のために!
東ティモールに出逢った2008年、支援をはじめたきっかけ
神々の宿るロロサエの国 東ティモール
「ロロサエ」とは、テトゥン語で「日いずるところ」という意味。
そのロロサエの島東ティモールに、2008年11月28日東ティモール独立宣言日、グスマン首相のご招待を受け記念コンサートで歌うことになりました。
国家行事で外国人が歌うのは、初めてとのこと。
3万人を目の前に、沖縄の歌や当会の名前の由来となった「オ・ライ・ティモール O Rai Timor」を歌わせて頂きました。
翌日から地方の学校や孤児院、教会でコンサートを開催。
国際交流基金、在東ティモール日本国大使館の共催で行われた10日間のコンサートツアーで私が見た東ティモール国内の光景は、戦後の沖縄そのものでした…
「これは他人事ではない。」
その時から、私(ソプラノ歌手・当会代表・宮良多鶴子)1人で始めた東ティモールへの小さな支援。
そこに完全に導いたのは、当時、120名居たバウカウ県のラガという小さな町の孤児院の子ども達。
コンサート後「帰らないで!」と泣く子ども達に、
「必ず帰って来るから、待っていてね。」そう固く約束をかわしました。
子ども達の姿が見えなくなるまで笑顔で手を振り、見えなくなってから大号泣...
あの子達はどれほどの大きな傷を心に抱えていたか。
それでも、笑顔で一緒に踊って、歌ったくれた..
自分のあまりの無力さに、どうしようもない無力さに涙が止まりませんでした。
帰国直後から、日本各地でのコンサートで東ティモールの子ども達の現状をお伝えし、支援への協力をお願いしてきました。
1人の小さな支援活動は、思いを同じくする仲間や東ティモールPKOに参加した方が集まり、2010年5月に「オ・ライ・ティモールの会」が発足されました。
子ども達への学用品、楽器、食料、奨学金贈呈など直接届ける支援を続け、東ティモール各地で歌う活動。
そこで出会う人々との温かい心の交流は、深い信頼の絆となり、今では家族のように思い合う関係が築かれています。
「イチャリバチョーデー」
ウチナーぐち(沖縄の方言)で、「一度出会えば、皆、兄弟、姉妹。」という意味。
日本各地、また、教育現場で東ティモールの現状を伝えるコンサートを続ける中、東ティモールの小学校と交流をしたいと強く希望する沖縄県内の学校が何校も現れ、2011年10月、沖縄県那覇市立真和志小学校と東ティモールの地方都市ラウテム県ロスパロスにあるトリンタ・デ・アゴストNo.11小学校との姉妹校締結が、現地にて当会の全面サポートにより実現致しました。
2012年、2013年は、東ティモール児童の沖縄での交流が行われています。
『万国津梁の精神』で国際人として世界に羽ばたく人材を育成していく。
感動的な交流の中で、驚くほど成長していく子ども達を目の当たりにしながら、これからの世の中を築いて行く子ども達を大切に育てていきたいとの思いを強くしています。
東ティモールの国家行事で歌ってから早5年、会が発足してから3年…
当初、10年はかかると思っていた児童交流がこのような早い時期に実現したのは、東ティモールにおいて「安定した平和」が築かれた証。
これは、東ティモール国民の努力、そして、各国の支援の賜物。
私たち「オ・ライ・ティモールの会」は、これからも安定した支援と交流を継続するために、法人化を目指しております。
常に成長し続ける会を目指し、これからも私たちが出来る精一杯の支援を行って参ります。
『愛のある活動のもとには、必ず平和が訪れる』
Dame no Domin (テトゥン語で平和と愛)
子ども達の笑顔が、永遠につづくように!!
代表 宮良多鶴子(ソプラノ歌手)
トピックス
- 2013年11月7日~27日 東ティモール児童沖縄交流プログラム実施。
- 2012年11月10日(土)~24日(土) 東ティモール児童沖縄交流プログラム実施。
- 2012年7月31日(土)~8月5日(日) パレットくもじ6F 那覇市民ギャラリーにて、金子勝「東ティモール写真展」開催。
- 2012年3月26日~30日沖縄県庁ロビーにて「東ティモール交流写真展」を開催。
- 2012年3月28日 沖縄県庁ロビーにて、東ティモール交流報告ミニコンサート開催
- 2012年2011年12月25日~2012年1月1日 防衛大学校東ティモール留学生の九州・沖縄研修交流
- 2011年11月12日、13日 防衛大学校開校祭、東ティモールブース作成を全協力。
- 2011年10月 沖縄県那覇市立真和志小学校と東ティモールラウテム県トリンタ・デ・アゴスト小学校との姉妹校締結に当会が全面協力致しました。
- 2011年9月30日~10月14日 東ティモールに渡航。各地で交流と支援を行う。
- 2011年9月17日 真和志小学校の東ティモール交流のために、コンサートを開催。収益を全額交流資金として提供。
- 2011年7月26日~29日 宮城県にて被災地応援コンサートを開催。首都圏大崎連絡協議会が主催し、6カ所にてコンサートを行う。
- 2011年7月15日 真和志小学校の東ティモール交流のためのコンサート開催。併せて5月の渡航での成果報告を行う。
- 2011年6月14日 沖縄県伊江島にて「東日本大震災復興支援チャリティーゴルフ大会」開催。
- 2011年5月24日 東ティモールラウテム県トリンタ・デ・アゴスト小学校と那覇市立真和志小学校の姉妹校交流決定。
- 2011年5月20日 東ティモール独立記念日式典、レセプション、迎賓館でのレセプションに出席。
- 2011年5月17日 東ティモール、ノルウェー大使館主催独立記念日式典コンサート出演。
- 2011年5月14日~6月1日 東ティモール渡航。9か所で交流と支援活動を行う。
- 2011年5月16日 バリ島日本人会主催「東日本震災復興支援チャリティーコンサート」開催。
- 2013年11月14日~27日 東ティモール児童沖縄交流プログラム実施
- 2012年11月10日~24日 東ティモール児童沖縄交流プログラム実施
- 2011年10月 沖縄県那覇市立真和志小学校児童東ティモール交流。ラウテム県ロスパロスのトリンタ・デ・アゴスト小学校と姉妹校締結。
- 2010年10月7日当会のサイトオープンしました。
更新履歴
- 2013年3月7日 トップページの写真を更新しました。
- 2012年12月7日 ホームページを更新致しました。Event、トピックスを更新致しました。
- 2012年7月17日 トピックス、Event、Columを更新致しました。
- 2012年4月15日 Top写真、トピックス他を変更しました。
- 2011年11月17日 トピックス及び、活動報告を追加しました。
- 2011年11月2日 サイトを更新しました。
- 2010年10月10日 活動報告記事を追加しました。
- 2010年10月7日 オ・ライ・ティモールの会サイトオープンしました。